運営:株式会社キューブ
〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津756-3 2F(駐車場あり)
受付時間
ここでは、不動産投資ローンの活用方法について解説します。
フルローンを利用した不動産投資
給与収入が多く、職業が比較的安定している業種であれば、フルローンを組める可能性が高まります。
いわゆる「属性」が高く、自己資金も多くある場合は、フルローンを利用した不動産投資も実現可能でしょう。物件の価値・収益力も審査の重要な判断材料となります。手元に資金を確保しながら、不動産投資を行うことができるのもメリットの一つです。
資金に余裕があれば、リノベーション・リフォーム、広告宣伝費などに備えられ、空室対策の強化にもなりえます。また、フルローンでは小さな資金で大きな投資が可能となるレバレッジ効果も高まります。
レバレッジ効果がある反面、空室が続いたり、急な修繕が発生すると収支が悪化する可能性も否定できません。
場合によっては、家賃収入で返済できなくなり、不動産経営が赤字になるケースもあります。
社会経済情勢により、金利上昇リスクもゼロではありません。フルローンを組むと、金利上昇の影響により、総支払額も大きくなります。一方、フルローンは不動産投資で回収できないリスクがあるため、多くの金融機関ではローンの審査が厳しい傾向にあります。
一本化による金利低減
複数物件のローンを一本化することで、借り換えが可能な場合があります。現状より低い金利で借り換えができれば、返済期間を変えず金利を減らすことで総支払額も下げられます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。